NFTとは? 注目される理由と活用方法を分かりやすく解説します

NFTって何?

Non-Fungible Tokenの略だよ

・・・

こんにちは、@tasknです

最近、NFTという言葉をよく耳にするようになりましたが、NFTとは一体なんでしょうか?
この記事では、NFTとはなにか、そのメリットと注意点、そして活用方法についてわかりやすく解説しています。

NFTについて興味のある方は是非ご覧ください。

こちらの記事からわかること
  • NFT(Non-Fungible Token)とは
  • NFTのメリット
  • NFTの注意点
  • NFTの活用方法
目次

NFT(Non-Fungible Token)とは

NFTは「Non-Fungible Token」の略で、直訳すると「代替不可能なトークン」という意味です。
これは、デジタルアセットに対する新しい所有権の形であり、ブロックチェーン技術を使用しています。

従来の仮想通貨は、同じ種類のコインやトークンが交換可能であることが特徴でした。
一方、NFTは、同じ種類のトークンでも、個々のアイテムが独自の価値を持ち、ブロックチェーン上に保存され、売買されるユニークなデジタル資産です。

また、そのアセットのオーナーシップ権を証明するために使用され、同じ種類のトークンであっても、それぞれが独自の価値を持っています。

例えば、証明書付きの限定版のコレクションや、限定版のバーチャルといったところです。
まるで「唯一のモノ」として扱われるので、特別なものとして注目されています。

NFTのメリット

NFTはどんなメリットがあるんでしょうか。
いくつかまとめてみました。

デジタルアセットの所有権を保証することができる

デジタルアセットの所有権を保証することができます。
つまり、デジタルアセットをブロックチェーン技術を使用することで、改ざんされないように保護され、所有権が確立されます。

NFTは複製ができないので、希少性が高くなる

NFTは、ブロックチェーン技術を使って作成されるため、その情報は分散型のデータベースに保存されます。
つまり、誰かがNFTを複製したとしても、他の人が持っているものとは別のものとして扱われ同等の価値がありません。そのため、本物のNFTは非常に希少価値が高くなります。

例えば、有名なアーティストが1枚のNFTを発行した場合、そのNFTは他の誰も持っていない唯一のものになります。そのアーティストのファンは、勿論そのNFTを手に入れたいと思うでしょうからそのような希少性が高いアイテムは、コレクター間で高い価値がつけられることも考えられます。

アーティストやクリエイターの収益化の機会創出

NFTのメリットの一つとして、アーティストやクリエイターの収益化の機会の創出が挙げられます。
従来のアート市場では、アーティストが作品を売る際には、ギャラリーやオークションハウスが仲介し、その手数料を支払う必要がありましたが、NFTを活用することで、アーティスト自身が自分の作品を直接販売し、その売上の一部を得ることができます。

また、NFTはアーティストが作品の著作権や使用許諾などを制御することができます。
アーティストが自分の作品に対してより細かな制御を行い、その作品を商業利用することで得られる収益も増やすことができます。

取引の透明性やセキュリティの向上

アセットのトレーサビリティ(追跡可能性)が挙げられます。

NFTはブロックチェーン上に記録されたトークンで、そのトークンがデジタルアセットに付与されることで、そのアセットがオリジナルであることや誰が所有しているかが確認できます。

例えば、アーティストが自分の作品をNFTとして発行した場合、そのNFTには作品の所有者履歴が残ります。
そして、そのNFTが売買された場合、その取引履歴がブロックチェーン上に残ります。
このため、その作品のオリジナリティや所有権が保証され、その取引履歴をトレーサビリティとして追跡することができます。

このように、NFTを利用することで、デジタルアセットのオリジナル性や所有権を確認することができ、取引のトレーサビリティが確保されます。
これにより、偽造品の出回りを防止したり、取引の安全性を確保することができます。

NFTの注意点

まだまだ発展途上のNFTですので問題点もいくつかあります。

ブロックチェーンのトランザクション料が高い

NFTを購入または販売する際には、ブロックチェーンのトランザクション料がかかります。
この料金は、ネットワークの混雑状況によって大幅に変動することがあります。

マーケットプレイスの安全性に注意

NFTを購入する場合は、信頼できるマーケットプレイスから購入することをお勧めします。
NFTの偽物が出回っている場合があるため、購入前に出品者の信頼性を確認することも重要です。

ウォレットの管理

NFTを購入するためには、暗号通貨とウォレット(暗号化財布)が必要です。
ウォレットを使用する際には、セキュリティに注意して管理する必要があります。
NFTの入ったウォレットを誤って削除した場合、NFTは失われてしまいますので注意が必要です。

NFTの購入に必要な暗号通貨に関してはこちらの記事を参考にしてみてください。

暗号通貨のお財布、ウォレット(暗号化財布)に関してはこちらの記事を参考にしてみてください。

バブル崩壊のリスク

NFT市場は、最近急激に成長しており、多くの人がそれに参加し、ものによっては高額な価格を支払っています。
が勿論崩壊するリスクもあります。

NFTの価格は、需要と供給のバランスに依存していますので需要が供給を上回ると、価格は上昇し、逆に供給が需要を上回ると価格は下がります。

現在、NFT市場は需要の急激な増加に対して供給が追いついておらず、価格が不自然に高くなっています。
この需要が減少すると、価格は急落する可能性もあります。

NFTの価値は、その背後にある作品やコンテンツの人気に依存していますので、ある時点で人気がなくなると、そのNFTの価値も急落する可能性も考えられます。

NFTの活用方法

NFTは、ブロックチェーン技術を用いたトークンで、ユニークなデジタルアセットを表すものです。
デジタルアセットの所有権を保証することができ、著作権を守ることができます。
そんなNFTをどのように活用することができるんでしょうか。

アート作品や音楽、動画などのデジタルアセットを販売する

アート作品や音楽、動画などのデジタルアセットをNFTとして販売することができます。
これらのデジタルアセットは、オンライン上で販売されることが多く、所有権を確認することが難しいという問題がありました。

NFTを用いることで、所有権を確認することができるため、デジタルアセットの販売において、新たなビジネスモデルが生まれる可能性があります。

ゲーム内アイテムや仮想通貨をNFTとして発行する

NFTを使ってゲーム内アイテムや仮想通貨を発行することで、その希少性を高めることができます。
また、NFTは複製できないため誰でも手軽に同じものを入手することができません。
持っている人が限られるため、より価値の高いものになると思われます。

NFTの発行数が限られているレア度の高いアイテムが高額で取引されたり、今後ゲーム内アイテムや仮想通貨の市場はますます拡大していくことも予想されていますし、NFTを使ったビジネスモデルは、より価値あるものになると思われます。

チケットなどの入場券や認証書をNFTとして発行する

チケットなどの入場券や認証書をNFTとして発行することができます。
メリットとしては、入場券や認証書がよりセキュアになり、不正な取引を防ぐことができます。
また、入場券や認証書の取引において、取引履歴を追跡することもできますし、トラブルの防止にもつながりますね。
例えば、国家資格や学校の卒業証明書、社内での役割なんかを譲渡できないNFTにして付与すれば履歴書よりも信憑性のあるものになるかもしれないですね。

国産NFTのご紹介

最後に、個人的に気になる国産NFTを3つご紹介したいと思います。

ここ最近は、特にジェネラティブNFTが注目されていますね。
ジェネラティブNFTの特徴としては、コンピュータープログラムによって自動生成され、同じものは作成できない独自性があります。コンピューターと人間の創造性が融合した作品と言ったところでしょうか。

こちらのNFTの用途としては主にPFPです。
PFP「Profile Photo」「Profile Picture」の略で、SNSのプロフィール画像に使われています。
今回は、こちらのジェネラティブNFTのオススメを3つご紹介します。

まずは、こちらAopanda Partyです。
Aopanda Partyを手がける、クリエイターのAo UminoさんのTikTokフォロワー数は、なんと81万人超え^^;
販売当初は0.001ETHでしたが、現在の最低取引価格はなんと0.8ETH以上になっています。
300円かそこらが15万円以上の価値になっています^^;

バグって

名称Aopanda Party
公式サイトAopanda Party
アイテム数10,000
販売サイトOpenSea

次にオススメするのは、こちらLive Like A Catです。


Live Like A Catは、フリーランスの学校を運営されてるShuheiさんがファウンダーを務めています。

名称Live Like A Cat (LLAC)
公式サイトLive Like A Cat
アイテム数22,222
販売サイトOpenSea


こちらも販売当初は、0.001ETHでしたが、現在の最低取引価格は2ETH超えです。

もう、よく分かんないですね^^;


最後のオススメジェネラティブNFTは、CryptoNinja Partners(CNP)です。

こちらはインフルエンサーのikehayaさんがファウンダーを務めるジェネラティブNFTです。

販売当初の価格は0.001ETHですが、現在の最低取引価格はまさかの1ETH超えです。

ヤバいです….ね^^;

名称CryptoNinja Partners(CNP)
公式サイトCryptoNinja Partners
アイテム数22,222
販売サイトOpenSea


私も1体だけガチホしていますが、2次流通で嫁さんの理解を得られずビビりながら0.05ETHで購入した思い入れのある最初のNFTです(^^)

まとめ

どうでしたか

NFTは、アート、音楽、ゲームなど、多岐にわたる分野で利用される革新的な技術です。
これまで物理的な資産しか存在しなかったものを、デジタル化してオンライン上での所有権が確立できるようになり、新たな市場を開拓し始めています。

また、NFTは、アーティストやクリエイターにとっても有益です。
彼らの作品をNFTとして販売することで、創作活動の資金調達や、自身のファン層との関係構築が可能となり、クリエイティブな活動を支援することができます。

さらに、ブロックチェーン技術を活用することで、作品のオリジナル性や流通履歴を保証するため、不正なコピーを防止することができますので、オリジナル作品の価値を守ることもできます。

NFTは、デジタルエコノミーの新しい形態であり、今後ますます発展していくことが期待されます。
私たちの文化やアイデンティティの表現手段として、ますます重要な役割を担っていくんじゃないでしょうか。

皆さんも是非NFTにふれてみてください。
もしかしたら面白い発見があるかもしれませんねw

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!!
  • URLをコピーしました!
目次